サンダルで大人気の【KEEN】。夏のイメージが強いキーンだが、お洒落で防水性に優れた靴やブーツにも注目したい。キーンの靴はレディースにも人気があるためチェックしておこう。

【KEENの靴】特徴
1.オリジナル性の高いデザイン

『キーン』の靴やサンダルのデザインは個性的でお洒落。人気の靴【ジャスパー】や【ハウザー】は一目でkeenだと分かる。似たようなデザインの靴に飽きてきた人におすすめ。
2.機能性へのこだわり
デザインだけでなく、機能性も充実している。快適に履けるよう設計されたソールやフットベッドなどこだわりのディテールが履く人を満足させる。

その為、ファンションだけでなく、トレッキングなどのアウトドアで利用など、幅広いニーズに対応し最適なシューズを見つけることが出来る。
3.完全防水だけではない。
キーンが靴のライナーとして使うことを考えて開発した防水素材【KEEN.DRY 】。特徴は、完全防水の他にも通気性と透湿性を兼ね備えた3層の素材から出来ている。

この素材を使うことで、防水だけではなく、足から発生する熱や湿気を逃すことで長時間のウォーキングも快適に。
【KEEN】メンズとレディースの違いは?
サイドチャートとカラーバリエーションが違う
メンズとレディースではサイズのチャートが変動する。

例:メンズの25.0㎝⇒US:7.0 レディースの25.0㎝⇒US8.5
またメンズモデルの方が横幅などのサイズ感が広めに作られている。
カラーバリエーションが違う為、モデルごとに確認しよう

カラーバリエーションは豊富だが、生産モデルによってはカラー展開が少ない。メンズやレディースにしかないカラーなどもあるため、モデルごとにチェックしておこう。
\WINTER SALE開催中/
【KEEN】レディースにも人気な靴は?
1.ジャスパー
2008年に誕生したロングセラーのアウトドアスニーカー「ジャスパー」

丸みのある可愛らしいフォルムと、つま先までシューレースを配したホールド性の高いデザインが特徴。

シューレースは、クライミングシューズからヒントを得たもの。おかげで、足元にしっかりとしたホールド感が生まれ快適に。
豊富なカラーリング
メンズ&ウィメンズでは、配色が違う所がおもしろい。


ジャスパーのサイズ感。
「ジャスパー」はサイズ表記に対して着用感がきつめの作りになっている。
※公式サイトでは0.5cmサイズアップすることを推奨。
厚手のソックスの利用を想定して、1cmUPを選んでおけば窮屈さは感じないだろう。とはいえ、足の形状は個人差が大きいので、きちんと試着をしてベストなサイズ感を把握して快適に過ごしたほうがいい。
⇒公式サイトなら30日間試着が無料ジャスパーの防水シリーズで便利に

アッパー部分がスウェードになっている。材質は【ジャスパー】と似ているが、防水透湿のオリジナルテクノロジー【KEEN.DRY】が採用されており、耐水から防水へ進化している。
やはり、出先での急な雨でも足下が濡れる心配がなくなるのは大きい。
\WINTER SALE開催中/
2.ハウザー
デザインと機能をブレンドした、ソフトで温かみのあるモックシューズ【ハウザー】

ストレスなく着脱できるラフさを求める人に丁度良い。
そもそもモックシューズとは?
モックシューズは、シューレース(靴ひも)・金具などがなく、ストレスフリーに着脱できるのが特徴の靴。

秋冬のカジュアルシューズとして重宝。アウトドア時のサイドシューズや冬用のサンダルとしての利用におすすめ。ソールもキーンらしく、足先が保護されていて、耐久性にも優れている。
寒さが苦手な人には、【ハウザーフォールドダウンブーツ】

【ハウザーフォールドダウンブーツ】は足首まですっぽり入るため、保温性が向上。着脱が容易で適切にフィットするサイドゴアデザイン。
他にも、KEENのハウザーシリーズには、メンズ、レディース限定のモデルが用意されている。
3.ピレニーズ&ターギー
2004年に発売された、キーンの中でも人気のあるシリーズ【ターギー】

ベロ部は、ガゼットタンになっているので、雨や小石の侵入にも強い。
そして、ターギーの高級ラインが【ピレニーズ】となる。

主な違いは、アッパーを高級な質感のレザーでまとめた所。このレザーのおかげで、クラシックな雰囲気が出て実用的なブーツへと変わる。

町歩きでも違和感のないデザインでありながら、完全防水なところが嬉しい。普段の生活から悪天候の日、はたまたキャンプや釣りなどのアウトドアにも幅広く使える。
ただし、ハイキング(低登山)用のシューズなので、激しい岩場や真冬の雪山登山などには向かないのでご注意。
防水性に特化したピレニーズ
そもそもピレニーズはレザーのアッパーなので、ナイロン製よりもともと防水性が高い。
そこから、さらに防水仕様の【KEEN.DRY】を内側に採用しているので、キーンの中でも防水性が高い作りになっている。
【KEEN】のセール、アウトレット情報の確認方法
1.公式サイトのTOPページの左上【メニュー】をタップ

2.タップ後に【セール】とあるので更にタップする。以上の2ステップで確認できる。

ちなみに今は、30%OFFのセール中なので欲しいものがセール対象ならかなりお得に。
⇒セール情報の確認はこちら【KEEN】を買うなら公式サイトがオススメ
星評価や口コミが充実。購入者の声が聞ける。
サイト内では、5段階の★評価や口コミなどが充実しているため比較出来るのも人気の理由。実際、気になる靴の★評価は気になるところ。。簡単操作でチェックできるため確認しておこう。
タグ表記が分かりやすい
例えば防水できる靴が欲しいと思ったら商品ページの説明文を確認しよう。そこに【KEEN.DRY】のタグ表記があれば、防水対応の靴ということになる。
検索時間ほど無駄なものはない。理想の靴はタグを見よう。
30日間の返品期間
公式では、30日間の返品期間が設けられている為、とにかく安心して買うことができる。サイズが気になる人や安心して買い物したい人は、公式サイトを利用しよう。
⇒【KEEN】の公式サイトを詳細はこちらちなみにKEENは、環境に配慮したもの作りを大切にする企業理念が世界的に評価されている。地球の環境問題に全力で取り組むKEENを、これからも応援していこうと思う。
\WINTER SALE開催中/